All-in-one Lentiviral sgRNA
Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNAは、トランスフェクションが困難な細胞で機能的な遺伝子ノックアウトを実施するため、またはEdit-RレンチウイルスsgRNAプール化スクリーニング等で選択されたヒットを更に研究するために使用するCRISPR試薬です。
特長
Cas9とシングルガイドRNA配列を同時に導入
トランスフェクションが困難な細胞において複数回の導入ステップが不要となります。
デザイン済みガイドRNA
Edit-R algorithmによって、ヒト・マウス・ラット遺伝子をほぼ完全に網羅したデザイン済みガイドRNAをご用意しています。Dharmacon専用サイトでご希望の遺伝子名で検索して表示される中かから選択することができます。
高い機能性とオフターゲット効果を抑制する配列デザインアルゴリズム(Edit-R algorithm)
Edit-R algorithmを使用し選択された配列デザインは、機能的な遺伝子ノックアウト効率が高く、潜在的なオフターゲット効果を最小限にするように抑制します。
実験においてスケールアップ / スケールダウンが容易に
機能的ゲノミクススクリーニングサービス(受託サービス)においても同じ標的配列を使用しています。研究のスケールアップによるアッセイの委託 / ヒットの詳細研究による自施設での研究を自由に行うことができます。
製品情報
デザイン済みEdit-R All-in-one Lentiviral sgRNA
Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNAは、短いリンカーを介して融合したcrRNAおよびtracrRNAからなるキメラ構造(sgRNA)を発現し、Cas9ヌクレアーゼをプログラムし、DNA二本鎖切断を誘導します。Cas9転写産物は、同じレンチウイルスベクター上の別のプロモーターから発現されるため、連続して形質導入を行う必要性を減らすことができます。Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNAベクターバックボーンでは、ヒトU6プロモーターの制御下で遺伝子特異的sgRNAが発現され、それに対してhEF1aまたはmCMVのいずれかにより、ピューロマイシン耐性マーカー(PuroR)が発現し、sgRNAが導入された細胞の迅速なセレクションが可能になります。
- 遺伝子ノックアウト効率と特異性の高いsgRNA配列が遺伝子ごとに最大5個デザインされています。
- 初代培養細胞や神経細胞といったトランスフェクションの困難な細胞を用いてゲノム編集を行う場合に最適です。
- 製品形態は、レンチウイルス粒子あるいは大腸菌グリセロールストックです。精製された濃縮レンチウイルス粒子は、精製物中の毒性のあるデブリや夾雑物なしに、トランスフェクトが困難な細胞に直接形質導入することができます。グリセロールストックは、大腸菌を増殖させ、調製した発現プラスミドをトランスフェクションまたはウイルスパッケージングのために使用することができます。
-
- Puromycin耐性遺伝子搭載タイプおよび蛍光レポーター(EGFP)搭載タイプをご用意しています。
製品 | Selection | 生物種 | プロモーター | Size |
---|---|---|---|---|
Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNA | Puromycin
耐性遺伝子,
EGFP |
Human,
Mouse |
mCMV,
hEF1α |
100 µL, 10^7 TU/mL |
200 µL, 10^7 TU/mL | ||||
glycerol stock | ||||
Edit-R All-in-one Set of 3 Lentiviral sgRNA* | 100 µL, 10^7 TU/mL x 3 | |||
200 µL, 10^7 TU/mL x 3 | ||||
glycerol stock x 3 |
* お好みのデザイン済みsgRNA発現用レンチウイルスを3つセットでご提供する製品です。
関連リンク
【本社サイト】Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNA
CRISPR Design Tool
お客様自身でcrRNAあるいはsgRNAを設計・注文いただくWebツールです。
Cas9ヌクレアーゼ
DharmaFECTトランスフェクション試薬
DharmaFECT 1~4は、細胞にあわせて最適条件で使い分ける4種類の低分子RNA(crRNA、tracrRNAを含む)用トランスフェクション試薬です。