CRISPRコントロール
CRISPRコントロールおよびDNAミスマッチ検出アッセイプライマー
CRISPR-Cas9システムを用いたゲノム編集実験においてはコントロールの使用が重要です。
CRISPR-Cas9システムでは、効果的な遺伝子ノックアウトのために、ガイドRNAとCas9ヌクレアーゼの両方を細胞に導入する必要があります。どちらかの成分の量が少なすぎると、ゲノム編集が不十分になります。
生物種特異的ポジティブコントロールとDNAミスマッチ検出アッセイ用PCRプライマーを用いることにより、CRISPR-Cas9システムを用いたゲノム編集の実験条件が適切であるかを確認することができ、進行中の実験における優れたトランスフェクションの指標となります。
複数のNon-targetingコントロールの使用により、潜在的な非特異的影響を評価することができます。また、使用する細胞株やアッセイに最適なネガティブコントロールを選択できます。
HorizonのDetection Primerを用いたDNAミスマッチ検出アッセイ(SURVEYOR®またはT7EI)は、クローンまたは混合細胞集団におけるゲノム編集による変異導入の結果を評価するための比較的高速でハイスループットな方法です。それらは塩基の挿入および欠失の相対的な割合(機能的タンパク質ノックアウトではない)を評価することしかできませんが、以下の目的には常に有用です。
- crRNA:tracrRNAトランスフェクション条件の最適化
- Cas9ヌクレアーゼ発現を駆動するための最適プロモーターの決定
製品情報
Edit-R Synthetic sgRNA (化学合成sgRNA)用コントロール
ポジティブコントロール
特徴のはっきりした遺伝子をターゲットとする種特異的な化学合成sgRNA、およびミスマッチ検出アッセイプライマーを使用して、最大の効率でゲノム編集条件の有効性を測定します。
Edit-R Lethal sgRNA コントロールは、一度にゲノム内の何千もの箇所を標的とすることによって細胞を死滅させるように設計されており、Cas9およびガイドRNA依存性であるため、これらのsgRNAコントロールを用いてCas9の機能性とcrRNA導入効率の両方をモニターすることができます。Edit-R Lethal sgRNA #1は非常に強力な細胞死を誘導し、#2は中程度の細胞死を誘導します。これらの2つのコントロールは幅広いダイナミックレンジに対応しており、様々なヒト・マウス細胞においてagRNA導入条件の至適化を可能にします。
ネガティブコントロール
ターゲット遺伝子標特異的sgRNAの非存在下でCRISPR-Cas9コンポーネントに対するベースラインの細胞応答を評価するためのnon-targetingコントロールです。
製品 | 生物種 | Size |
---|---|---|
ポジティブコントロールSynthetic sgRNA | ||
Edit-R PPIB Synthetic sgRNA Positive Control | Human, Mouse | 2, 5 nmol |
Edit-R DNMT3B Synthetic sgRNA Positive Control | ||
Edit-R PPIB Synthetic sgRNA Control Kit* | ||
Edit-R DNMT3B Synthetic sgRNA Control Kit* | ||
Edit-R Lethal Synthetic sgRNA Control #1, #2** | Human, Mouse | 2, 5 nmol |
ネガティブコントロールSynthetic sgRNA | ||
Edit-R Synthetic sgRNA Non-targeting Control #1~5 | - | 2, 5 nmol |
* DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとしたKit製品です。
** Cas9の機能性とsgRNA導入効率のモニター用ポジティブコントロールSynthetic sgRNAです。
【本社サイト】Edit-R synthetic sgRNA positive controls and kits
【本社サイト】Edit-R synthetic sgRNA non-targeting controls
Edit-R Synthetic crRNA (化学合成crRNA)用コントロール
ポジティブコントロール
よく特徴付けられた遺伝子(Cyclophilin BおよびDNA (cytosine-5)-methyltransferase 3B)を標的とする種特異的な(ヒト・マウス・ラット)化学合成crRNA(ノックアウト用)です。DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとした製品もあります。
Edit-R Lethal crRNA コントロールは、一度にゲノム内の何千もの箇所を標的とすることによって細胞を死滅させるように設計されており、Cas9およびガイドRNA依存性であるため、これらのcrRNAコントロールを用いてCas9の機能性とcrRNA導入効率の両方をモニターすることができます。Edit-R Lethal crRNA #1は非常に強力な細胞死を誘導し、#2は中程度の細胞死を誘導します。これらの2つのコントロールは幅広いダイナミックレンジに対応しており、様々なヒト・マウス細胞においてcrRNA導入条件の至適化を可能にします。
ネガティブコントロール
non-targetingコントロール化学合成crRNAであり、ターゲット遺伝子特異的なcrRNAの非存在下で、CRISPR-Cas9コンポーネントに対するベースラインの細胞の応答を確認します。
製品 | 生物種 | Size |
---|---|---|
ポジティブコントロールcrRNA | ||
Edit-R PPIB Synthetic crRNA Positive Control | Human, Mouse | 5, 20 nmol |
Edit-R DNMT3B Synthetic crRNA Positive Control | ||
Edit-R PPIB crRNA Positive Control Kit* | ||
Edit-R DNMT3B crRNA Positive Control Kit* | ||
Edit-R Lethal crRNA Control #1, #2** | Human, Mouse | 5, 20, 50 nmol |
ネガティブコントロールcrRNA | ||
Edit-R crRNA Non-targeting Control #1~5 |
- | 5, 20 nmol |
* DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとしたKit製品です。
** Cas9の機能性とcrRNA導入効率のモニター用ポジティブコントロールcrRNAです。
【本社サイト】Positive synthetic crRNA controls and detection primers
【本社サイト】Synthetic crRNA non-targeting controls
Edit-R lentiviral sgRNA (レンチウイルスsgRNA)用コントロール
ポジティブコントロール
よく特徴付けられた遺伝子(Cyclophilin BおよびDNA (cytosine-5)-methyltransferase 3B)を標的とする種特異的な(ヒト・マウス・ラット)sgRNA発現用レンチウイルスベクター(ノックアウト用)です。DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとした製品もあります。
ネガティブコントロール
non-targetingコントロールsgRNA発現用レンチウイルスベクターであり、ターゲット遺伝子特異的なsgRNAの非存在下で、CRISPR-Cas9コンポーネントに対するベースラインの細胞の応答を確認します。
製品 | 生物種 | Size |
---|---|---|
ポジティブコントロールsgRNA | ||
Edit-R PPIB Lentiviral sgRNA Positive Control | Human, Mouse | 2 x 25 µL, 10^8 TU/mL, glycerol stock* |
Edit-R DNMT3B Lentiviral sgRNA Positive Control | ||
Edit-R PPIB Lentiviral sgRNA Positive Control Kit** | ||
Edit-R DNMT3B Lentiviral sgRNA Positive Control Kit** | ||
ネガティブコントロールsgRNA | ||
Edit-R Lentiviral sgRNA Non-targeting Control #1~10 |
- | 2 x 25 µL, 10^8 TU/mL,
glycerol stock* |
* sgRNAを発現するレンチウイルスベクターを導入した大腸菌の培養液にグリセロールを加えたものです。レンチウイルスベクターのパッケージングにはTrans-Lentiviral Packaging Kitがおすすめです。
** DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとしたKit製品です。
【本社サイト】Edit-R lentiviral sgRNA positive controls and kits
【本社サイト】Edit-R lentiviral sgRNA non-targeting controls
Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNAコントロール
ポジティブコントロール
よく特徴付けられた遺伝子(Cyclophilin BおよびDNA (cytosine-5)-methyltransferase 3B)を標的とする種特異的な(ヒト・マウス・ラット)sgRNA・Cas9発現用レンチウイルスベクターです。DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとした製品もあります。
ネガティブコントロール
non-targetingコントロールsgRNA・Cas9発現用レンチウイルスベクターであり、ターゲット遺伝子特異的なsgRNAの非存在下で、CRISPR-Cas9コンポーネントに対する細胞の応答を確認します。
製品 | Selection | 生物種 | プロモーター | Size |
---|---|---|---|---|
ポジティブコントロールsgRNA | ||||
Edit-R All-in-one PPIB Lentiviral sgRNA Positive Control | Puromycin耐性遺伝子,
EGFP |
Human,
Mouse |
mCMV,
hEF1a |
50 µL, 10^7 TU/mL, glycerol stock* |
Edit-R All-in-one DNMT3B Lentiviral sgRNA Positive Control | ||||
Edit-R All-in-one PPIB Lentiviral sgRNA Positive Control Kit** | ||||
Edit-R All-in-one DNMT3B Lentiviral sgRNA Positive Control Kit** | ||||
ネガティブコントロールsgRNA | ||||
Edit-R All-in-one Lentiviral sgRNA Non-targeting Control #1~5 |
Puromycin耐性遺伝子,
EGFP |
ー | mCMV,
hEF1a |
50 µL, 10^7 TU/mL, glycerol stock* |
* sgRNAを発現するレンチウイルスベクターを導入した大腸菌の培養液にグリセロールを加えたものです。レンチウイルスベクターのパッケージングにはTrans-Lentiviral Packaging Kitがおすすめです。
** DNAミスマッチ検出アッセイにおける検証済みPCRプライマーをセットとしたKit製品です。